乾燥肌~普通肌の方向け洗顔料が、シー・オー・ビゲロウの「フェイスクレンザー」です。乾燥肌に悩む男性は、普通の洗顔料だと洗顔後に肌がカサカサになってしまうと悩む人もいるでしょう。
その後、しっかりと保湿すれば問題ないこともあります。しかし、保湿が弱かったり、忘れてしまったりすると、粉をふいたり赤くなったりと肌トラブルの原因になりかねません。
フェイスクレンザーであれば、保湿成分が含まれていて乾燥肌の人でも安心して使えます。使い方と特徴を紹介します。
目次
フェイスクレンザーの使い方
手に少量取る

フェイスクレンザーは手に取ってみると、白い乳液のようなジェル状の洗顔料になります。手のひらで伸ばしていき、顔につけます。
泡立てる必要もなく、そのまま肌につけて洗顔することができるので楽ですね。
マッサージするように肌になじませる

下から上にマッサージするようにして、顔全体に伸ばしていきます。顔につけた感想としては、まるでオールインワンジェルをつけたようなみずみずしさがありました。
優しい肌触りで、ヒリヒリすることもなく、洗顔料とは思えない使い心地があります。洗顔後も肌が潤っているような感覚があり、必要以上に皮脂を落とさないように作られています。
シー・オー・ビゲロウ「フェイスクレンザー」

商品名 | フェイスクレンザー |
使用方法 | 適量を手に取り、ぬるま湯で洗った顔につける |
使用感 | 洗顔料とは思えないみずみずしさがある |
効果 | 洗顔後も肌が保湿されている感覚がある |
値段 | フェイスクレンザー:3,000円(税別) |
内容量 | フェイスクレンザー:236ml |
お勧めしたい人 |
|
泡立たないタイプの洗顔料で、肌触りが柔らかいです。フェイスクレンザーには主な成分として、
- アーモンドオイル
- カレンデュラエキス
- アロエベラ
が含まれています。アーモンドオイルは肌の水分を逃がさない保湿作用に優れていて、乾燥肌の人でも使用後は肌がしっとりとします。
カレンデュラエキスとアロエベラは、肌の炎症を抑えたり、紫外線から肌を守ったり、保護する役割をしてくれます。
肌の調子を整えてくれる成分が、フェイスクレンザーには含まれているのです。
【使用感】フェイスクレンザーとフェイスウォッシュの違い
シー・オー・ビゲロウの洗顔料はフェイスクレンザーの他に、フェイスウォッシュがあります。

実際に手の甲に出してみると、フェイスクレンザーは白っぽいのに対して、フェイスウォッシュは無色透明です。匂いはフェイスウォッシュの方が少し柑橘系の香りがします。
顔につけてみるとフェイスウォッシュの方には若干メントール感があり、使用後は肌がサラサラするので普通肌~脂性肌の方に向いています。
フェイスクレンザーはジェルのような感覚で使うことができ、スース―するようなメントール感はなく、使用後は化粧水と乳液で保湿した後のような潤いがすでに肌にあります。
モチモチしていて気持ちのいい肌になるため、水分量の少ない乾燥肌の男性には最適です。
保湿までしてくれる洗顔料で乾燥のしすぎを防ぐ
特に乾燥肌の人はメンズ洗顔料を使うと刺激が強すぎて、逆に肌が荒れてしまう原因にもなりかねません。ヒリヒリしながら無理に使うのも、イマイチですよね。
爽快感よりも保湿性や肌の潤いを重視したい方は、シー・オー・ビゲロウのフェイスクレンザーが向いています。
普通肌の人でも秋や冬などは乾燥するという方もいるはずです。洗顔後に化粧水や乳液で保湿するのはもちろんですが、洗顔料でも皮脂を落としすぎないものを使いたい人は一度利用してみるとよいでしょう。
男性・女性問わず乾燥肌に悩む方であれば、誰でも利用することができます。
Submit your review | |