最近メンズ向けのコスメが増えてきましたが、その中でもオトナ向けのコスメがIKKI(イッキ)になります。
汚れを落とすだけでなく、肌本来の力をよみがえらせてくれる国産成分が配合されています。使っていくうちに肌の変化が見込めるナチュラルコスメになります。
今回はIKKIのトライアルキットを使ってみたので、使い心地と感想を紹介します。
目次
IKKI TRIAL KIT(イッキ トライアルキット)

商品名 | IKKI TRIAL KIT(イッキ トライアルキット) |
使用方法 | 泡洗顔を手に取り転がすように肌にのせる。 オールインワン美容液を肌につけて保湿する |
使用感 | とにかく優しい洗い心地・低刺激 |
効果 | 肌コンディションを整える |
値段 | 3,000円(税別) |
内容量 | フェイシャルホイップ 30mL オールインワンセラム 30mL |
お勧めしたい人 |
|
IKKIは日本の「粋」からきていて、洗練されたコスメ・身だしなみなどの意味が込められています。国産成分にこだわり、日本人男性の肌を考えたコスメになります。
ニキビなどに悩んでいる男性というよりは、中長期的に肌本来の力を高めたい、いつまでも若々しい肌でいたいという男性に向いています。
香りも穏やかで低刺激なので、どんな男性でも好む使い心地のコスメと言えるでしょう。興味がある人はまずは公式サイトを見てみてくださいね。
IKKIのトライアルキットを使ってみた!

まずはヘアバンドをつけてから、ぬるま湯(32℃前後)で顔を洗ってから洗顔料をつけていきます。

フェイシャルホイップを1~2プッシュ手に出して顔に広げていきます。

泡が濃厚で弾力があるのが特徴です。逆さまにしても落ちないですし、握っても泡はつぶれません。

顔全体にフェイシャルホイップを広げていくのですが、基本的には面積の大きい部分から泡をのせていきます。両頬→おでこ→鼻→顎先にのせていきます。
肌への刺激がほとんどないので、とても快適にIKKIの和のテイストの香りが顔全体に広がります。

ぬるま湯で洗い流したら、オールインワンセラムを500円玉くらい(3~4プッシュ)手に取り、マッサージするように顔全体に広げていきます。
洗顔と同様に面積の大きい部分からつけていきます。

顔全体につけおえて、もしも手にまだオールインワンセラムが余っていたら、首の方にも広げてみるとよいですね。
使ってみた感想としては、和の独特の香りと肌に優しく泡で洗顔でき、またオールインワンの美容液なので時短で保湿できました。
べたつくことも皮脂を落としすぎて乾燥することもなかったので、万人に使いやすいメンズコスメと言えます。
IKKIの3つの特徴
日本古来の植物成分使用

IKKIには国産植物成分が多数配合されています。
- 浸透コメ発酵液
- 当帰エキス
- ウメ果実エキス
- 月桃葉エキス
- 静謐(せいひつ)なアロマ
といった保湿・くすみ解消・整肌・癒し効果が見込めます。透明感のある明るくハリのある肌に導いてくれます。
時短スキンケア
フェイシャルホイップ(泡洗顔)は、プッシュするだけで泡が出てきます。自分でバブルネットを使って泡立てる必要もありません。
オールインワンセラム(オールインワン美容液)は1本で化粧水・美容液・乳液の3役をこなすオールインワンタイプです。
たった2本でスキンケアが完了するので、使い勝手がよいですよね。わずか1分でスキンケアが完了します。

またトライアルキットは旅行や出張にも最適なハンディサイズになります。持ち運びたい人はトライアルキットを購入するとよいでしょう。
大森南朋さんがアンバサダーを務める
ダンディな俳優として評価されている大森南朋がIKKIのアンバサダーを務めています。
IKKIのコンセプトである「粋な男」を体現するアラフィフの大森南朋さんがブランドイメージを務めていることからも、大人のメンズコスメとして人気を呼んでいます。
まとめ:30代からのメンズコスメにおすすめ!
IKKIは肌に優しい洗い心地と美容液になります。皮脂分泌が多くニキビになりやすい10代後半~20代前半の男性には正直あまり向いていないと思います。
どちらかというと、大きな肌トラブルはないけど若々しい肌をキープしたい30代以降の男性におすすめのコスメになります。
ヒゲをそった後でも肌刺激はほとんどありません。洗顔の回数ですが、基本的には朝・晩の2回使うとよいでしょう。
日本古来の成分を使っているため、日本人にとってなじみやすい香りがします。また男性の肌質にあったコスメになります。
見た目もかっこいいので、洗面所に置いてあるとそれだけでオシャレ感が漂います。初回料金は通常よりもお得になっているので、ぜひ一度使ってみてくださいね。