肌荒れやヒゲが気になっていて、ファンデーションで隠そうと考えている方もいるでしょう。そんなときにメンズファンデーションは効果を発揮します。
ただ初めてファンデーションを使う方だと、「塗り方が分からない」「なるべく化粧しているのはバレたくない」という気持ちがあると思います。
今回はメンズファンデーションで有名な「SHINY DEVIL(シャイニーデビル)」を使って塗り方を紹介します。
リキッドファンデーションという液状のものを使うので、初心者でも使いやすいはずです。参考にして、綺麗な肌を手に入れてくださいね。
リキッドファンデーション:液状で保湿美容成分も含まれるため、メイクしながら保湿でき伸びるため、カバー力が高い
目次
メンズファンデーションの塗り方

ファンデーションを塗るのに必要なものは、
- メンズファンデーション(必須)
- BBクリーム
- 化粧水・乳液(必須)
- ヘアピン(必須)
- コットン
- スポンジ
になります。ちなみに美容液成分が含まれているため、シャイニーデビルであればBBクリームなしで、1本だけでも問題ありません。
ヘアピンで前髪を止める

前髪はメイクの邪魔になってしまうので、ヘアピンで留めましょう。短い人でもおでこにファンデーションを塗りにくかったりするので、ピンを購入したほうがよいです。

見た目にこだわらなければ100円ショップで購入できます。
化粧水・乳液で肌を引き締め

メイクは皮脂の分泌が少なく、肌がきれいなときにファンデーションを塗った方が化粧ののりが良くなります。
洗顔して化粧水を塗ってから、化粧下地をつけましょう。乾燥が気になる方は、美容液や乳液を塗った後でも大丈夫です。肌が潤った状態でメイクをするようにしましょう。
コットンに化粧水をつけて塗ると、より角質まで浸透しやすくなります。

コットンも100円ショップで売っているのを使っています。
化粧下地(BBクリーム)

化粧下地が含まれているファンデーションを使うときは不要です。しかし、基本的にファンデーションを使うときは化粧下地を使うようにしましょう。
化粧下地の選び方ですが、安いものや肌に優しいもの、紫外線対策用にUVカットのものなど様々なものがあります。肌質などに合わせて購入するのが普通です。
塗り方は様々ですが、まず顔の5か所に点でつけていきます。

頬×2・おでこ・鼻・あごの5か所です。指2本(中指・薬指)の第2関節くらいまでを使って伸ばします。

肌にまんべんなく塗っていきます。肌の内側から外側に伸ばしていくイメージですが、基本的には化粧水や乳液をつけるときと同様です。
おでこに化粧下地をつけるときは髪の毛の生え際に溜まったりしていないか確認して、しっかりと伸ばしましょう。
化粧下地はなぜ必要なの?
男性の中には化粧下地が面倒くさいという方もいるでしょう。いきなりファンデーションをつける人もいます。
化粧下地にはファンデーションののりを良くする効果以外にも、毛穴にメイク料が入るのを防ぐ肌を保護する役割も担っています。
化粧下地も100円ショップで売っています。可能であればファンデーション前に使うようにしましょう。
メンズファンデーションを塗る

メンズファンデーションはプッシュタイプとチューブタイプに分かれます。シャイニーデビルはチューブタイプなので、1cmくらい出して使います。
使ったのはGOLD。血色を良く魅せるため、営業や接客をする男性に向いています。リキッドファンデーションは塗る量を間違えると、化粧感が出てしまうので注意が必要です。
液状のファンデーションの塗り方ですが、2パターンあります。共通しているのは、まずは手の甲につけてから、顔に塗っていくことです。
おぐねぇの塗り方
1つはシャイニーデビルの動画にも出てくる「おぐねぇ」こと小椋ケンイチさんのおすすめの塗り方です。
頬2か所×2、おでこ2か所、まぶた×2、鼻、あごの10か所につけていきます。

小鼻のキワから下から上に塗っていくと、毛穴がないツルツルの肌になります。毛穴は下を向いているので、上からではなく下からの方が毛穴を隠すことができるのです。

そして、目の下のクマなど気になるか所はたたいて塗っていきます。全部にべったりファンデーションを塗るというよりは気になるか所だけ塗ります。

日焼けしている方や色黒の方は、Tゾーンや頬だけ少しだけ明るいファンデーションを塗ることで、輪郭の黒さと対比になって顔が引き締まる小顔効果が見込めます。
高橋先生の塗り方
もう1つはメンズメイクアップアーティストの高橋先生の塗り方です。リキッドファンデーションは液状で乾きやすいので、顔の半分から塗っていきます。
まずは中指の第2関節あたりまで、ファンデーションを伸ばしてつけます。

そして、頬の一番高いところからつけていき、頬全体に伸ばしていきます。点でつけていく方法よりも、化粧感が少なくてナチュラルに仕上がります。

なぜ頬の一番高い位置から塗るかというと、しわが少なくてファンデーションがヨレにくい部分になるからです。
反対の頬を塗ったら、おでこにも塗っていきます。眉間から扇状に伸ばすと生え際にかけて薄くなるので、きれいに塗れます。

あとはあごやまぶた、鼻などの細かい部分を塗っていきます。
ファンデーションは面積の大きい頬やおでこから塗ると、塗り残しがなくきれいに塗れる
また、リキッドファンデーションを使った後は、パウダーファンデーションを使うのもありです。
スポンジで軽く叩く

最後はスポンジで軽く叩くと化粧が崩れにくくなります。皮脂が出やすい部分も叩いていくことで、肌になじみやすくなります。
スポンジも100円ショップで売っています。

使ったのはファンデーション用のパフになります。
メンズファンデーションのBefore・After
ファンデーションを使うメイク前と後のBefore・After画像になります。


小鼻の周りの赤い腫れや頬の毛穴が目立たなくなっているのが分かります。触ってもサラサラだし、時間が経ってもツヤのある肌を保ってくれます。
ニキビなどであればファンデーションで十分隠せます。ぜひ肌荒れなどで見た目に自信がない人は、ファンデーションを塗って女性にモテる肌を手に入れましょう。
メンズファンデーションの使い方の疑問
そもそもどんなメンズファンデーションを使えばいいの?
メンズファンデーションの選び方ですが、基本的には肌の色よりもワントーン暗いものを選びましょう。ホストやモデルなど仕事関係ならともかく、日常使いであればナチュラルな方がよいですよね。
肌色と同じだと明るく見えてしまい、化粧感が出てしまいます。あまりファンデーションを塗っていることがバレたくない人は、少し暗めの色がおすすめです。
男がファンデーションを塗っていたらバレるのでは?
ファンデーションがバレるのは…と思っている人は、先ほど紹介した色以外にも塗り方を工夫する必要があります。
頬など大きな面からファンデーションをつけて、外側にかけて薄く伸ばすようにしましょう。フェイスラインや生え際は薄く塗るものです。
そうするとナチュラルなメイクに仕上がります。
シャイニーデビルのファンデーション

商品名 | シャイニーデビル |
使用方法 | 1cmほど取り、頬・おでこ・鼻・口周りに塗る |
使用感 | 液状なので伸ばしやすく使いやすい |
効果 | 毛穴やニキビなど肌荒れを隠しキレイな肌にする |
値段 | 初回1本:2,980円(税込) 3本:7,980円(税別) |
内容量 | 25ml |
お勧めしたい人 |
|
シャイニーデビルはおぐねぇやメンズモデルのはてにゃんさんなどが利用し、SNSで口コミが話題になっているメンズファンデーションです。
紫外線を遮断して肌を潤す成分が配合されているので、肌を清潔に保湿する効果があります。また、クリームタイプのメイク経験のない男性でも手で簡単に塗ることができます。
ファンデーションは女性ものがほとんどで、男性向けは珍しいですよね。シャイニーデビルは男性の肌質を考え、52種類の美容液成分を配合し作られています。
皮脂量が女性に比べて多い、男性の肌に合ったリキッドファンデーションをぜひ体験してみてください。
シャイニーデビルは3色
シャイニーデビルは3色販売されています。セットであれば安く買えますし、1本ずつの購入ももちろん可能です。1本あたり2,980円(税別)です。
GOLD(ゴールド)

今回メイクで紹介したのがGOLDになります。ナチュラルメイクになり、日本人男性の一般的な肌の色から考えるとGOLDが無難でしょう。
PLATINUM(プラチナ)

プラチナはゴールドよりも肌が白い方に向いています。白い人の肌をより美しく魅せてくれます。女性用のファンデーションほど白くないのがポイントです。
BLACK(ブラック)

ブラックは日焼けしていたり、どちらかというと肌が黒い人向けになります。また青髭などを隠すのに、コンシーラー代わりとしてブラックを使うのはありです。
色の違いはどの程度あるの?

実際に手の甲に出して、伸ばしてみました。3色持っておいて場面で使い分けるのも良いですし、青髭だけブラック、他はゴールドなどの2色使いをする人もいます。
敏感肌の人でも使えるの?
男性の肌に合った美容成分を配合して、シャイニーデビルは作られています。美容成分が含まれているので、肌への負担が少ないです。
もちろん、メイクを落とすときはクレンジングをする必要がありますが、乾燥肌の方でも使える仕様になっています。
シャイニーデビルでクールな化粧男子に大変身

10代~30代くらいの若い男性の間では、メイクをする人も増えています。それでも、男性の肌質に合ったファンデーションはまだまだ少ないですよね。
3つのカラーから肌色や用途に合ったシャイニーデビルを使うことで、気になっていた肌荒れやヒゲを隠し、ツヤのある肌を作ることができます。
女性に好かれるモテる肌をシャイニーデビルのファンデーションで手に入れてくださいね。
ファンデーションのスポットカバー版「コンシーラー」について知りたい人は、下記の記事を参考にしてみてくださいね。
↓↓↓