皮脂量の多い男性のために開発された洗顔料とオールインワン化粧水がオルビスの「Mr.シリーズ」です。ベタベタしやすい男性の肌をツルツルにする目的で作られました。
オルビスのメンズスキンケア製品「Mr.シリーズ」を実際に使ってみたので、洗顔の仕方や肌の喧嘩を紹介します。
オルビスの洗顔の仕方
ヘアバンドをつける

まずは前髪をよけるために、ヘアバンドをつけましょう。ベリーショートの方以外は男性でもヘアバンドをつけるのが一般的です。100均で買えます。
ぬるま湯で顔を洗う

洗顔するときは30℃から37℃くらいまでのぬるま湯で、顔を洗うのが一般的です。冷水だと肌を引き締めてしまうので、毛穴の汚れを取る洗顔の際には向いていません。
40℃以上だと熱すぎて、肌に必要な皮脂まで落としてしまい乾燥やかさつく原因になります。肌に優しいぬるま湯で洗顔しましょう。洗顔前は顔もそうですが、手も綺麗に洗うようにしてください。
ミスターフェイシャルクレンザー(洗顔料)を1cmほど使う

洗顔料を1cmほど取りましょう。そして、バブルネットを使って泡立てます。少し少ないように感じますが、バブルネットを使うと十分な量になります。
バブルネットで泡立てる

バブルネットは洗顔で必須です。100均で売っているので、購入しましょう。洗顔は泡で行うものなので、バブルネットがないと上手くいきません。
洗顔料をバブルネットにのせて、両手で円を描くように泡立てていきます。途中でぬるま湯を少量足しながら、バブルネットを使うとよく泡立ちます。
泡を顔の中心から外側にのせる

「Tゾーン」と呼ばれるおでこと鼻にかけた部分は特に皮脂が溜まりやすい部分になります。まずは鼻とおでこに泡をのせましょう。
そして気になる部分とほっぺたに泡をのせると効率よく洗顔ができます。ぬりこまなくても、泡をのせるだけでぬるま湯で開いた毛穴の汚れに吸着してくれます。
ぬるま湯で10回以上洗う

洗顔料が吸着してくれた汚れをぬるま湯で洗い流します。すすぐ作業はとても大切になります。ぬるま湯で10回以上パシャパシャして顔を洗いましょう。
手でゴシゴシせず、水の力で洗うのが基本になります。また洗い残しは肌荒れの原因です。回数を増やしてでも、しっかりと洗顔料を落とす必要があります。
フェイスタオルで軽くふく

洗顔後は柔らかいフェイスタオルで顔をささっとふきましょう。ゴシゴシするというよりは、押さえて肌の水をとるイメージです。
フェイスタオルは普通のタオルと違って肌に優しいので、購入するのがよいでしょう。
ミスタースキンジェルローション(化粧水)を2プッシュほど取る

フェイスタオルで顔をふいたら、急いで化粧水を顔につけましょう。理想は洗顔後30秒以内に化粧水をつけることです。肌への浸透が大事なのでスピード勝負になります。
オルビスの化粧水はオールインワンタイプになります。乳液はなしで、化粧水だけで保湿してくれます。面倒くさがりな男性にとっては、オールインワンは最適ですね。
オールインワン化粧水:1つで化粧水と乳液の役割を果たす化粧品
肌に下から上になじませる

化粧水を両手に広げたら、ほっぺたの下から上になじませるように押さえていきます。コットンを使うのもよいですし、浸透させるつもりで化粧水を使いましょう。
ほっぺた・おでこ・鼻・口周りなどもれがないように、化粧水をつけてください。オルビスの化粧水はジェルタイプで、使いやすくなっています。
オルビスのメンズスキンケアでニキビ予防にはなるの?
グリチルリチン酸ジカリウム配合
グリチルリチン酸ジカリウムという漢方薬の原料で、ニキビケアや肌の調子を整える効果がある成分が洗顔料と化粧水に配合されています。
肌にうるおい、保湿を与えてくれるのでニキビ予防に向いている成分といえるでしょう。
1週間連続でオルビスメンズスキンケアを使ってみた結果…
初めて使った日から、肌のハリが良くなったのが分かりました。そして、日に日に肌がもっちりしました。
もともと乾燥肌に悩んでいたのですが、化粧水の浸透力も高く、みずみずしさを自分で肌を触って感じます。
朝に洗顔してオールインワン化粧水で保湿し、仕事終わりでも肌がテカることもなくなりました。すぐに肌に浸透するので、ジェルをつけたのを忘れるくらい肌になじんでくれます。
時間がたった日中に肌を触ってもさらさらしていて、心地良さを感じられます。洗顔料も敏感肌だったので心配でしたが、刺激が少なくて誰でも使える仕様になっています。
ニキビのときは肌が特に敏感になっていて、市販のメンズスキンケア製品だと肌への刺激が強すぎることもあるので、Mr.シリーズの方が合うかもしれません。
オールインワン化粧水なので、ジェルタイプになっていて普通の化粧水よりも保湿力が高いです。化粧水⇒乳液の手間がないのも地味にうれしいですね。
浸透力も高く、乳液と違って肌がテカる心配もほとんどないので朝の洗顔にもオルビスのMr.シリーズはとても良いと思います。
オルビスのメンズスキンケア【Mr.シリーズ】とは?

商品名 | メンズスキンケア【Mr.シリーズ】![]() |
使用方法 | ぬるま湯で顔を洗い、泡立てて洗顔し、オールインワン化粧水で保湿する |
使用感 | サッパリとして肌に優しくなじみやすい |
効果 | 肌の汚れをおとし、肌荒れと乾燥を防ぐ |
値段 | ミスター フェイシャルクレンザー:1,404円(税込) ミスター スキンジェルローション:1,728円(税込) |
内容量 | ミスター フェイシャルクレンザー:110g ミスター スキンジェルローション:150mL |
お勧めしたい人 |
|
オルビスのMr.シリーズは、洗顔料とオールインワン化粧水の2ステップで簡単スキンケアができるのが男性に人気の理由です。仕事で忙しい男性でも手軽に始められます。
洗顔料には、炭とモロッコ溶岩クレイという成分が配合されていて余分な皮脂を洗い流してくれます。化粧水には、
- グリチルリチン酸ジカリウム
- ファインスパイラルエッセンス
- 浸透型コラーゲン
が配合されていて、肌にハリと潤いを与えてくれます。何よりもオールインワン化粧水なので、乳液が不要なのが男性としては嬉しいでしょう。
無油分・無香料・無着色・メントール不使用なので、メンズ洗顔料にありがちなスカッとした感覚はないです。
ですが、アレルギーテスト済みで肌に優しいので、敏感肌やアトピー肌の男性でも問題なく使えます。洗顔料も化粧水も1,000円台の格安なので、コスパもよいです。
手軽にすべすべの肌を手に入れたい人は、オルビスのMr.シリーズを購入してみましょう。
オルビスについて
オルビスはメンズ向けに、スキンケア以外にもヘアケア製品を提供しています。そもそも女性向けの化粧品会社として、1980年代から商品開発・販売を行っている大手企業です。
- スキンケア
- メイクアップ
- ヘア&ボディケア
- アンチエイジング
- インナーケア
- ボディウェア
など「美」に関する商品を多数提供していて、男性で化粧品に疎い人は初めて聞くブランド名かもしれませんが、女性でオルビスを知らない人はいないほどの有名美容ブランドです。
大手の化粧品会社のコスメは高くなりがちですが、Mr.シリーズの良いところは誰でも手の届く価格帯(1,000円)でありながら、高品質な洗顔料と化粧水を提供しているところです。
コスパがよく、信頼できるブランド力のあるスキンケア製品を使いたい人はMr.シリーズがよいでしょう。