10代~20代の若い男性の肌は皮脂分泌が活発です。年齢と共に落ち着くとはいえ、思春期ニキビなど若い人でニキビに悩む人はたくさんいます。
- ニキビの炎症を抑えたい
- 洗顔してもなかなか治らない
- ベタベタしたニキビクリームは嫌
という男性は「スクリーノ」というニキビケアクリームを使ってみてください。特徴と使い心地、効果を紹介します。
目次
ニキビのできる原因とは?
ニキビができる理由を簡単に説明します。アクネ菌という菌が肌の内部で繁殖し、炎症を起こすとニキビができます。
アクネ菌は皮脂を栄養として、繁殖していきます。一般的に皮脂分泌の多い脂性肌の男性は、皮脂が毛穴に詰まりやすく、ニキビができやすいと言われています。
なので、ニキビケアは
- アクネ菌の繁殖を防ぐ
- 皮脂の過剰分泌を防ぐ
ことが大切になります。
スクリーノ3つの特徴
【抗炎症】肌の炎症を抑える
スクリーノに含まれるグリチルリチン酸ジカリウムは、アクネ菌を殺菌してくれます。漢方に使われることも多く、肌の炎症を抑える働きをしてくれます。
グリチルリチン酸ジカリウム以外にも、
- ビサボロール:消炎効果・静菌効果
- アーティチョークエキス:抗炎症作用
- カモミラエキス:抗炎症作用・抗菌作用
といった肌の炎症を抑える成分が多数含まれているので、スクリーノを直接炎症を起こした肌につけるとよいでしょう。
【美容成分】皮脂分泌を正常に保つ
スクリーノには美容成分であるプラセンタが含まれていて、過剰な皮脂の分泌や肌の乾燥を防いでくれます。
グリチルリチン酸ジカリウムはアクネ菌を殺菌してくれますが、プラセンタはアクネ菌が繁殖しやすくなる、皮脂の過剰な分泌を防いでくれるのです。
結果として新しくニキビができる可能性が減ります。スクリーノはクリームジェルなので水分量が多く、ベタベタしないです。
肌がべたつきやすい脂性肌の方でも、朝の学校・会社に行く前に使ってテカることはないでしょう。
【保湿】乾燥肌の人でも安心

スクリーノは写真のようにぷるぷるしています。プラセンタには保湿成分も含まれているので、乾燥肌の人もみずみずしい肌を作る手助けをしてもらえます。
無添加で低刺激なので、敏感肌の人でも使うこともできるのです。プラセンタ以外にも、
- ヒアルロン酸Na:潤い・保湿効果
- BG:保湿・保水・防腐効果
という成分が含まれていて保湿してくれるので、乾燥肌の人にも使いやすくなっています。
スクリーノの使い方
まずは洗顔

まずは肌にある余分な皮脂を取るために洗顔をしましょう。手を洗って清潔にしてから、ぬるま湯でゴシゴシせずに顔を洗うとよいですね。
ニキビケア用のメンズ洗顔料について詳しくは下記の記事を参考にしてみてください。
↓↓↓
洗顔後はきれいなタオルで顔をふき、化粧水をつけます。化粧水をつけたら、スクリーノの出番です。
指1本分手に取る

人差し指1本分を手に取ります。もしくは専用ベラを使うのもありです。

スクリーノの説明書には専用ベラ2杯分と書かれています。ただベラを使うのは面倒なので、指1本分くらいを目安に使うとよいでしょう。
手のひらに広げる

人差し指1本分を取ったら、それを両手のひらに広げていきます。
顔全体につける

ニキビのあるか所だけでなく、顔全体にスクリーノをつけていきます。スクリーノはニキビ予防の役割と保湿効果もあるので、ニキビのないか所につけても問題ありません。
むしろ、保湿やニキビケアなどの効果に差が出ないように顔全体につけるとよいですね。
温めながらなじませる

乳液やクリームをつけるときと同様に両手で温めながら、顔を包み込むようにしてなじませましょう。スクリーノはすぐに肌になじむため、ベトベトになることはありません。
サラサラになるまで少しの間、手でおさえることで、角質までスクリーノの成分が浸透してケアしてくれます。
ちなみに、顔以外にも使うことができます。背中や首にニキビがある人は使ってみるとよいでしょう。可能であれば朝・晩の2回つけるとよいですね。
男性用ニキビケアジェル「スクリーノ」

商品名 | スクリーノ |
使用方法 | 人差し指1本分を手に取り、手に広げて肌になじませる |
使用感 | さらさらして肌が保湿される |
効果 | ニキビケア・保湿 |
値段 | スクリーノ(定期コース初回):4,974円(税別) スクリーノ(単品):8,290円(税別) |
内容量 | スクリーノ:55g(1月分) |
お勧めしたい人 |
|
スクリーノはニキビの原因となるアクネ菌を殺菌してくれます。そして、皮脂量の多い男性の肌コンディションを整えてくれます。
ポイントは継続して使うことです。食生活が極端でなければ(ジャンクフードが多いなど)、洗顔→(化粧水)→スクリーノと繰り返しを行うとニキビを防ぐことにつながります。
まずはひと月スクリーノを継続して使ってみてください。肌の違いが出てくるはずです。少しでも改善がみられるのであれば、継続してスクリーノを使いましょう。
ニキビが減ったり、小さくなったり、赤みがひいたりなどの変化が見られるのであれば、そのまま使い続けることで肌が整っていきます。
肌のターンオーバーは30日かかるので、まずはスクリーノを1か月使ってみて効果を実感してくださいね。
スクリーノの口コミ

Amazonとスクリーノ公式から口コミを引用しています。




口コミを見ると、効果があるというものもあれば、あまりなかったというものもあります。個人差があるということを知っておきましょう。
洗顔+スクリーノでニキビを防ぐ

スクリーノは初回40%オフの4,974円、効果が実感できた2回目以降に使いたい場合は50%オフの4,145円で購入することができます。
クリームとしての料金は高いですが、アクネ菌を殺菌するグリチルリチン酸2Kや美容成分プラセンタが配合されているので、納得感はあります。
継続して使えば効果が出るという口コミもあるので、ニキビに悩んでいる方は一度試してみてくださいね。
Submit your review | |
半年使い続けてますが、効果薄いです。まったく効果がないわけではありません。塗り心地の良さ、着けたあとの肌感の良さ、少しは効果あるので星2です。高いですからね。この値段で着けないよりはマシな程度です。