ニキビや赤みなど肌トラブルに悩んでいる男性も少なくないでしょう。男性は女性に比べると楽観的に考えてしまい、肌荒れのケアのタイミングが遅くなってしまいます。
肌が汚いとそれだけで人に会うのが億劫になります。そんな肌荒れをハリのある肌に変えてくれると評判のスキンケア製品がツルスキンです。
ツルツルでみずみずしい綺麗な肌に本当になれるか、実際に使ってみたので肌に悩む男性は参考にしてみてくださいね。
目次
赤ら顔・乾燥肌にツルスキンを塗ってみた
乾燥肌で肌がかさつきやすく、赤くはれやすいのがコンプレックスだったので、ツルスキンを毎日塗ってみることにしました。
赤くなってしまうのは皮膚の炎症が原因です。ツルスキンには抗炎症作用が含まれているので、赤みを抑える働きが期待できます。


写真上では肌の色に大きな変化はないですが、ざらざらした皮膚だったのが、滑らかになった気がします。ツルスキンが炎症を抑えて、肌のキメを整えてくれた可能性があります。
スーッと角質までツルスキンは浸透してくれて、べたつかないのに化粧水と乳液とニキビ予防の効果が見込める優れものです。朝の出勤前にも使えるでしょう。
ニキビは治る!?ニキビ跡は残る?
ツルスキンはニキビや赤みなどの肌荒れの炎症を抑える作用があるとされています。実際にニキビができたので、該当箇所に塗ってみました。
乾燥肌なので脂性肌の人ほど、頻繁にニキビができるわけではないですが、たまにできます。
ニキビができた部分にツルスキンを塗って3日後くらいですが、Afterのような写真になりました。


Beforeの写真は洗顔後にニキビがあることに気づいたときのものです。Afterの写真は3日後にふとニキビがなくなっていることに気づいて自撮りしたものになります。
必ずしも「ニキビがなくなる」「ニキビ跡が消える」と断言はできませんが、利用してみる価値はあるでしょう。
ニキビケアに有効なグリチルリチン酸2kを配合
ニキビを防ぐには、グリチルリチン酸2kという炎症を抑える成分が有効です。これは池袋さくらクリニックの院長:倉田大輔医師が認めています。
漢方の原料でもある甘草にグリチルリチン酸2kは含まれていて、抗炎症・抗アレルギー作用があるのです。
ツルスキンに限らず、ニキビケア製品を選ぶときはグリチルリチン酸2kが含まれているか確認するとよいでしょう。
なぜニキビ・肌荒れ・乾燥に効果が期待できるの?
ニキビを気にしている人の中には、すでに洗顔やスキンケアに取り組んでいる人もいるかもしれません。しかし、肌荒れを気にしすぎるあまり、
- 1日に何度も洗顔する
- メンズ市販化粧品を使う
- 洗顔シートの長時間の付けすぎ
などをしていませんか?
洗顔のしすぎや洗顔シートの長時間の利用は、肌に必要な皮脂をとってしまったり、逆に乾燥してしまう原因になります。
また、メンズの市販の化粧品だと、肌が強い人は問題ないですが、敏感肌の人は肌への刺激が強すぎて荒れる原因になることもあります。
ツルスキンには、ニキビケアで紹介したグリチルリチン酸2kのほかにも、
- プラセンタエキス(肌の代謝機能を上げる)
- 15種類のアミノ酸と10種類の植物エキス(肌の保湿)
が含まれています。肌荒れの予防、肌荒れしていても代謝機能を上げるプラセンタの効果、アミノ酸と植物エキスによる保湿・ひきしめ効果が見込めるのです。
潤いのある肌になれるような成分がツルスキンには含まれています。またパッチテストを行い、皮膚刺激指数が0.0を示していたので、敏感肌の人でも気軽に利用できます。
※15種類のアミノ酸と10種類の植物エキスが具体的に何か気になる人は、下記の「15種類のアミノ酸と10種類の植物エキス」をクリックしてみてくださいね。
15種類のアミノ酸
- ベタリン
- タウリン
- リチンHC1
- アラニン
- ヒスチジンHC1
- アルギニン
- セリン
- プロリン
- グルタミン
- トレオニン
- バリン
- ロイシン
- イソロイシン
- グリシン
- フェニルアラシン
10種類の植物エキス
- ローヤルゼリーエキス(皮脂分泌抑制)
- ハトムギ種子エキス(皮脂分泌抑制)
- ダイズ種子エキス(皮脂分泌抑制)
- ローズマリー葉エキス(抗酸化)
- ラベンダー花エキス(抗酸化)
- トウキンセンカ花エキス(抗菌)
- キハダ樹皮エキス(抗菌)
- レモングラス葉エキス(抗菌)
- ノイバラ果実エキス(ニキビ跡改善)
- ビルベリー葉エキス(抗炎症)
97%の女性が男性の肌荒れを気にしている!ツルスキンで肌荒れを防ごう

肌があれていたり、ニキビがあるとどうしても女性と話すときに後ろめたさがありますよね。「どう思われているんだろう」と気になってしまいます。
女性は男性よりも美意識が高いため、当たり前ですが男性の肌もチェックしています。97%の女性が男性の肌荒れを気にしているのです。
男性だから多少の肌荒れは…というのが許されにくくなっているので、ぜひツルスキンで理想の肌を手に入れてくださいね。
植物由来成分で肌に優しく、ニキビを改善する薬用スキンケアが草花木果の「大人のニキビライン」です。男性で敏感肌だけど、ニキビもケアしたい人もいるでしょう。
肌の潤いを整えながら、ニキビも予防してくれる天然成分配合のスキンケア商品です。女性向けですが、肌があまり強くない男性向けでもあります。
安全性・肌につけた感触・香りなどにこだわりたい男性は、ぜひ草花木果の「大人のニキビライン」を一度使ってみてくださいね。