永久脱毛はムダ毛の悩みから完全に解放される唯一の方法です。
最近は女性だけではなく、男性にも人気が出てきています。医療クリニック(病院)やエステサロンで脱毛の施術を受け終われば、毛が生えてくることはなくなります。
しかし永久脱毛は毛が生えてこなくなるというメリットだけではなくデメリットも当然あります。メリット・デメリットを見極めてから脱毛をする必要があります。
この記事では永久脱毛のメリット・デメリットを比較し、解説していきます。
目次
永久脱毛のメリット

まずは実際に永久脱毛をすると得られるメリットを紹介していきます。どんなメリットがあるのでしょうか?
清潔感が出る

永久脱毛をすれば毛が生えてくることがなくなるため、清潔感が出ます。毛があるのとないのでは清潔感に大きく違いが出ます。
また事実として清潔でもあります。長く伸ばした毛には雑菌が繁殖しやすいです。長く伸ばしている髭にはトイレ以上の雑菌がいるとか、犬の毛よりも菌が多いなどと言われています。
毛がなくなれば菌が繁殖しにくくなるため清潔になります。男の髭は汚いのです。髭を長くするのは見た目が悪くなるだけではなく、菌が繁殖しやすくなるということです。
ムダ毛処理にかかる時間から解放される

永久脱毛をすれば今までムダ毛処理にかかってた時間は全て必要なくなります。髭を永久脱毛すれば、毎朝髭を剃るのにかけてた時間がなくなり、朝の準備が楽になること間違いなしです。
髭を剃る時間の分だけ長く寝ることもできます。5分程度でも年間にすれば数十時間になります。
ムダ毛処理にかかるお金が浮く

永久脱毛をすればムダ毛を処理することもなくなるので、処理にかかっていたお金が必要なくなります。
ムダ毛処理にはカミソリやシェービングジェルなどを使用します。数百円程度で購入できますが、毎月買いなおしていたらそこそこの金額になります。
永久脱毛をすればこの先の人生で購入する必要があった、カミソリ代などが全て浮くことになります。
もちろん永久脱毛にもお金はかかりますが、カミソリなどのお金も生涯払う分も考えるとバカにならないです。
ムダ毛を気にしなくてよくなるため自信がつく

自分のコンプレックスであるムダ毛を永久脱毛すれば、自分のルックスに自信を持つことができます。
ムダ毛生えてきてないかなとか不潔に思われてないかな、というように他人の目を心配することもなくなります。
自分のムダ毛に強いコンプレックスを持っているのなら永久脱毛はかなりおすすめです。
永久脱毛のデメリット

永久脱毛はメリットが多くありますが、デメリットが少ないわけではありません。次に永久脱毛を受けることで感じるデメリットを紹介していきます。
二度と生やすことはできない

永久脱毛の施術を受けた部位には二度と毛が生えてくることはありません。これはメリットでありデメリットでもあります。
VIO(アンダーヘア)や髭を永久脱毛した後にやっぱりまた生やしたいと思っても生やすことはできません。
髭脱毛をした後にダンディな男に憧れて髭を伸ばしたくなることもあるかもしれません。永久脱毛は良く考えてから行うべきです。
永久脱毛は金額が高い

永久脱毛の施術はクリニック(病院)で医師か看護師に行ってもらうため、かかる金額は安くはありません。
全身を永久脱毛するのなら安いクリニックでも数十万円は覚悟しておく必要があります。一部の部位のみなら数万円などでも受けることができます。
ですので背中など自分では処理がしづらい部位やコンプレックスの強い部分だけを永久脱毛するというのもありです。
クリニックごとに料金に違いがあるので、自分にあったクリニックを探す必要があります。。
施術は痛い

永久脱毛の施術は痛みが伴います。痛みは部位によって差があります。顔周りの毛やVIO(アンダーヘア)の脱毛は痛みが強いといわれています。
しかしクリニック(病院)でのレーザー脱毛は医師、または看護師などの資格を持った専門スタッフに施術を行ってもらうため、麻酔を使用することができます。
麻酔は基本的に別料金になることが多いですが、痛みに弱いという方は使って施術を受けることをおすすめします。
施術前に無料のカウンセリングなどを行っているクリニックもあります。不安なら事前に信頼できる医師に相談し、安心して施術を受けられる状態にしましょう。
最新の機械はどんどん痛みが弱くなってきています。それでも多くの人は痛いと感じるでしょう。
永久脱毛完了まで時間がかかる

永久脱毛はクリニックで1回施術を受けて終了と言うわけではありません。
毛の濃さや1本1本の太さで個人差はありますが、毛の周期に合わせ半年~1年ほどの期間をかけて通って、10回ほどの施術を受けることで毛が生えなくなります。
剛毛の人はもっと受ける回数が増え、効果を感じられるまでに時間がかかります。
ですので永久脱毛をしたいのなら長期間クリニックに通う覚悟が必要です。エステサロンでの光脱毛はクリニックよりもさらに時間がかかります。
永久脱毛をするクリニックを選ぶ時は通いやすさも重要なポイントです。痛いし、時間もかかるし、永久脱毛は大変です。
肌トラブルを起こしやすくなるかも

毛には皮膚の水分量を保ったり、摩擦や紫外線などのダメージを防いで肌を守るという役割があります。
永久脱毛をすれば当然毛はなくなるため肌が直接、摩擦で刺激を受けたり紫外線に触れたりするため、肌トラブルを起こす可能性は高くなります。
また乾燥肌になる場合もあります。永久脱毛後は、保湿クリームなどを使用し、今まで以上に肌のケアをしっかりしないと肌トラブルを防ぐことはできません。
ムダ毛にも意味があって生えてきています。永久脱毛後は肌の手入れも大事ですね。
汗がひどくなるかも

ムダ毛には汗を付着させ、蒸発させる役割があります。ムダ毛がなくなれば汗はそのまま流れていてしまいます。そのため永久脱毛後は汗をかきやすくなったと感じてしまいます。
実際には汗の量が変わることはほとんどありません。汗の量が増えるのではなく汗を感じやすくなるだけです。特にワキは汗を感じやすいです。
汗がたれやすくなったりするのはちょっと嫌ですよね。
まとめ

永久脱毛を実際に受けた時に感じるメリット・デメリットを紹介しました。
永久脱毛のメリットは
- 清潔感が出る
- ムダ毛処理の時間から解放される
- ムダ毛処理にかかるお金が浮く
- ムダ毛を気にしなくてよくなるため自信がつく
です。
逆にデメリットは
- 施術は痛い
- 永久脱毛完了まで時間がかかる
- 肌トラブルを起こしやすくなるかも
- 汗がひどくなるかも
です。
永久脱毛をこれからしたいと考えているのなら良いところ、悪いところをちゃんと見極めてから行いましょう。ただ、永久脱毛をすればムダ毛の悩みをなくせるのは間違いないです。
おすすめヒゲの永久脱毛体験記
↓↓↓